福岡で引っ越しの際にかかる費用の内訳は?引っ越し費用を抑えるコツも解説
引越し費用Contents
福岡で引っ越しの際にかかる費用の内訳は?
福岡で引っ越しの際にかかる費用は大きく3つに分けられます。
- 引っ越し作業にかかる費用
- 新しい家を用意する費用
- 古い家を引き払う費用
ただし、新しい家を用意する費用や古い家を引き払う費用は必ずしも発生するとは限りません。
古い家を引き払う際、経年劣化以外で発生した傷や汚れは修繕費やクリーニング費が必要です。
しかし、敷金で賄えれば追加費用は発生しません。
経年劣化以外の傷がついていなければ敷金も返ってきます。
また、新しい家を用意する費用も社宅などに引っ越せば最小限に抑えることもできるでしょう。
反対に、新築の家を建てたり買ったりすれば、費用は跳ね上がります。
引っ越しにかかる費用の中で、必ず発生するのは引っ越し作業にかかる費用です。
引っ越し作業にかかる費用の内訳は「梱包材料代」「養生費用」「運送料」「人件費」などがあります。
引っ越し業者に依頼すれば、全てを合算した値段で見積もりを作ってくれます。
福岡で引っ越しの際にかかる費用が高くなる理由
福岡で引っ越しの際にかかる費用が高くなる理由は、以下の3つが挙げられます。
- 遠方に引っ越す
- 引越し荷物が多い
- 繁忙期に引っ越す
引っ越し作業にかかる費用は、荷物の量と引っ越し先までの距離、引っ越す時期の3点で決まります。
例えば、同じ福岡市内で引っ越す場合と、福岡県内に引っ越す場合、他の都道府県へ引っ越す場合では遠方に行くほど費用は高くなります。
特に、離島など交通の便が悪い場所に引っ越す場合は費用はもちろんのこと、時間がかかる場合もあるでしょう。
一方、東京や大阪など都市部に引っ越す場合は費用こそかかりますが、交通の便が悪いところよりも荷物の到着が早い場合もあります。
また、引っ越し荷物が多いほど大きなトラックが必要になったり荷物を搬出・搬入するためのスタッフの人数が多くなったりするので、費用が高くなります。
例えば、荷物が多い単身者と荷物が少ない2人以上の家族で、引っ越し費用がほぼ変わらない場合もあるでしょう。
ただし、荷物がさほど多くなくてもグランドピアノなど運搬や搬入・搬出に手間がかかるものがある場合、費用が高めになるケースもあります。
このほか、引っ越しする時期によっても引っ越し費用は変わってきます。
引っ越しの依頼が多くなる2月末~4月、9月は「繁忙期」で費用はどうしても高めです。
特に、3月~4月上旬の休日は通常期の2倍近い費用がかかるケースもあるでしょう。
予約も早く埋まってしまうので、早めの依頼が必要です。
福岡で引っ越しする際に費用を抑えるには?
引っ越し費用は、単身でも数万円かかります。
2人以上の家族で福岡から大阪や東京のような遠方に引っ越す場合、10万~15万円程度は必要です。
なんとかして費用を抑えたいと考えている方も多いでしょう。
引越し荷物を抑えるために個人でできることは以下の3点です。
- 引っ越し荷物を減らす
- 引っ越し会社を吟味する
- 引っ越しする日を平日にする
引っ越しする時期や場所はずらせません。
しかし、引っ越し荷物を減らすことはできます。
例えば、進学や就職を機に家から独立して引っ越しする場合、家具や家電を直接新居に届けてもらうだけでも荷物を大幅に減らせます。
家族で引っ越しする場合も、不要な品はできる限り減らしたうえで荷造りをすると費用を抑えられるでしょう。
例えば、新居に大きなクローゼットがある場合は、タンスなどを処分できます。
新居へ引っ越すのをきっかけに家電一式を買い替えたい場合は、新居に届けてもらうようにしましょう。
また、引っ越し会社選びも重要です。
単身者の場合、「単身引っ越しパック」など費用が抑えられるプランがある引っ越し会社に依頼すると費用を抑えられます。
2人以上の家族で引っ越す場合は、複数の引っ越し会社に見積もりを依頼するのがおすすめです。
複数の引っ越し会社から見積もりを取れば、地域の相場がわかるだけでなく値引き交渉の材料にもなります。
福岡で利用できる引っ越し業者は、地元密着型の業者と全国に支店を置く大きな引っ越し業者の2種類です。
福岡市内、もしくは福岡県内に引っ越しする場合は、地元密着型の業者に依頼したほうが費用が抑えられる場合もあります。
一方、東京や大阪など遠方に引っ越す場合は、全国に支店がある大きな引っ越し会社のほうがおすすめです。
地元密着型の引っ越し会社は、福岡市内、福岡県内などの限られた地域のみを対応している会社も多いです。
地元密着型の会社を利用したい場合は、対応地域を調べたうえで依頼しましょう。
引っ越し日によっても、引っ越し料金は変わります。
例えば、繁忙期でも土日よりも平日が引っ越し料金は安い傾向です。
通常期の場合、平日は大きな値引きに応じてくれる会社もあります。
土日に引っ越しすれば、引っ越し作業にゆっくり集中できるメリットはありますが、どうしても費用は高めです。
また、土日に引っ越しを希望する方が多いので、予約が取りにくいのもデメリットです。
どうしても土日に引っ越しをしなければならないといったケースでない限り、引っ越しは平日を選ぶと予約も取りやすく費用も抑えられます。
このほか、引っ越しには午前便と午後便があります。
午前便は午後に出発する便、午後便は午後に引っ越しする便です。
午前便のほうが人気があり値段も高めです。
午後便は文字どおり午後に出発する便ですが、同じ市内での引っ越しならば午後便でも十分その日のうちに引っ越し作業が終えられる場合もあるでしょう。
また、東京や大阪など遠方に引っ越す場合は、1日では到着できないので午後便でも特に影響が出ない場合もあります。
時間に余裕がある場合は午後便を利用しましょう。
自分で引っ越し作業をすれば費用はかからない?
引っ越し作業を自分で行えば、引っ越し費用を抑えられると考えている方もいるでしょう。
自分で引っ越し作業をする場合、以下のようなものが必要です。
- 荷造りをするためのダンボール・ガムテープ・緩衝材など
- 養生のためのシートなど
- 引越し荷物を運ぶトラック
- 荷物を搬入・搬出する人手
大型家具や家電を搬出する作業は、複数人の人手が必要です。
また、自家用車では荷物を全て載せられないので、トラックをレンタルする費用もかかります。
4人家族が自分たちで引っ越し作業をしようとする場合、引っ越し業者に依頼したほうが費用がかからないケースもあるでしょう。
ただし、大型家具家電が全くない単身者の引っ越しならば、自分たちで引っ越し作業が可能です。
家族での引っ越しで、可能な限り費用を抑えたい場合は搬入・搬出・運搬のみ引っ越し会社に作業を依頼し、梱包作業などは自分で行うシンプルなプランを利用するのがおすすめです。
まとめ:引っ越し費用を抑えたいならば引っ越し荷物を少なくしよう
引っ越し費用を少しでも抑えたい場合は、引っ越し荷物を少なくするのが最も効果的です。
特に、家具や家電を新しく買い直す場合は、搬送先を新居にすれば引っ越し荷物をかなり少なくできます。
ただし、完全に引っ越し作業をすべて自分たちで行うと、かえって費用がかかる場合もあるでしょう。
引っ越し費用を少しでも少なくしたい場合は、引っ越し会社に相談して安いプランを提案してもらうのもおすすめです。
なお、不用品を処分するのも一定の費用と手間がかかるので、大幅に荷物を減らしたい場合は計画的に不用品を処分していきましょう。