引っ越しの際に家電を引き取ってもらう方法4選!注意点も紹介
引越し準備Contents
引っ越しの際に出る家電を引き取りしてもらう方法
引っ越しの際に家電を引き取りしてもらう方法には、以下のようなものがあります。
- 自治体に引き取りを依頼する
- 不用品回収業者に引き取りを依頼する
- リサイクルに出す
- 家電を売却する
家電は、基本的にゴミとして自治体に回収してもらえます。
ただし、冷蔵庫・洗濯機・エアコン・テレビの4品目は家電リサイクル法によってリサイクル対象家電に指定されており、どの自治体でも回収できません。
また、パソコンもパソコンリサイクル法という法律によってメーカーへの回収が義務づけられています。
引っ越しの際に家電を処分したい場合は、まず家電の処分方法をチェックしましょう。
以下に、挙げた家電の引き取り方法のメリット・デメリットを紹介します。
自治体に引き取りを依頼する
家電リサイクル法の対象家電やパソコン以外の家電の多くは、自治体にゴミとして回収してもらえます。
家電が何ゴミに該当するかは、自治体によって異なりますが不燃ゴミか粗大ゴミに該当する場合が多いでしょう。
自治体によっては、小型家電リサイクル法に沿ってリサイクル家電として回収している製品を定めているところもあります。
自治体に家電を引き取って欲しい場合は、まず何ゴミに該当するか調べて引っ越しの日までに回収してもらいましょう。
粗大ゴミに該当する場合は、費用がかかったり回収日が限られていたりする場合も多いので早めに申し込むのがおすすめです。
また、事前に予約して自治体のゴミ処分センターに自分で不用品を持ち込めば、安価かつ一度に家電を処分できます。
なお、家電リサイクル法の対象になっている冷蔵庫や洗濯機などは、バラバラに分解すれば自治体に回収してもらえるのでは?と思う方もいるかもしれません。
しかし、家電リサクル法の対象となっている家電は、リモコンなど一部の不足品以外はたとえバラバラにしても回収してもらえないので注意しましょう。
ゴミ収集場を管理している方の迷惑になる可能性もあります。
不用品回収業者に引き取りを依頼する
不用品回収業者とは、個人宅や法人から有料で不用品を回収している業者です。
家まで回収に来てくれるので、自宅からの搬出が難しい大型家電などをも搬出してもらえます。
買い取りをしている業者もあるので、「売却したいが値段がつかない家電は回収してほしい」といった場合にも便利です。
業者によっては急な引き取り依頼にも対応しているので、「引っ越しまで間がないが家電を一気に処分したい」いった場合にも対応してもらえます。
家電リサイクル対象家電やパソコンも回収してくれる業者もあるので、法律に沿ってリサイクルしている暇がないといった場合にも便利でしょう。
その一方で、業者によっては費用が高くついたり、費用を巡ってトラブルになる可能性もあります。
業者を選ぶ際は口コミなどの評判を確認し、見積もりをしっかりと確認したうえで依頼してください。
リサイクルに出す方法
冷蔵庫・洗濯機・エアコン・テレビの4品目は家電リサイクル法によってメーカーが回収してリサイクルしなければなりません。
リサイクルまでの手順は以下の通りです。
- リサイクル方法を決める:業者に依頼して引き取ってもらう・自分で自治体が定めた回収場所に持ち込むなど
- リサイクル料金を払う方法を決める:郵便局でリサイクル券を購入する・家電量販店などで直接支払う
- リサイクルしやすいように家電を取り外す:エアコンの場合は業者に依頼するのがおすすめ
- リサクルに出す
リサイクル料金は家電の種類・サイズ・メーカーによって決まります。
業者に運搬や取り外しを依頼する場合は、別途工賃と運搬料が必要です。
家電リサイクル法の対象になっている家電を無料でリサイクルすることはできません。
「無料で処分します」といった業者は何らかの詐欺の可能性があるので注意しましょう。
一方、パソコンは「パソコンリサイクルマーク」が貼ってある製品はメーカーが無料で回収しています。
メーカーに回収を依頼すれば、ゆうぱっくの着払い伝票が送られてくれます。
純正品のみ梱包して郵送しましょう。
マウスやキーボードなどを後から買い替えた場合は、それだけ自治体にゴミとして回収してもらってください。
モニター以外の付属品は自治体でもゴミとして回収してもらえます。
家電を売却する方法。
発売から5年以内の家電は売却できる可能性があります。
特に、値段の高い家電や多機能の家電は発売から時間がたっていないほど値段がつきやすいでしょう。
また、一部ではありますが部品を取得する目的で古い家電を買取してくれるケースがあります。
家電を売却するには、以下のような方法があります。
- いろいろな品物を販売している総合リサイクルショップへ売却する
- 家電専門のリサイクルショップに売却する
- 自分でフリマサイトやネットオークションで買手を見つける
リサイクルショップに売却する場合は、売却したい家電の買取実績が豊富なところに査定を依頼しましょう。
フリマサイトやネットオークションを利用する場合は、家電の梱包や郵送方法を確かめておく必要があります。
特に、テレビや冷蔵庫などの大型家電をネット経由で販売したい場合は、送料が高額になる場合があるので注意してください。
家電を売却する際は査定を受けますが、査定には以下2つの方法があります。
- 自分でショップへ家電を持ち込んで査定してもらう:店頭査定
- 自宅へショップのスタッフが来て査定してもらう:出張査定
大型家電を査定してもらいたい場合は、出張査定がおすすめです。
査定で良い結果を出すには、できるだけ新品に近い状態にしておきましょう。
付属品は全てそろえ、小型家電は外箱に入れておきます。
美容家電などは場合によっては高値が付く可能性があります。
家電を譲る場合の注意点
家電を欲しい方に譲る場合は、家電の状態を正確に伝えてください。
特に、ネットの掲示板などを利用して第三者に家電を譲る場合は、年式や状態を詳しく伝えましょう。
事故防止に役立ちます。
大型の家電は搬送中に壊れる恐れもあるので、こん包をしっかりしておくことも大切です。
また、動作に問題はなくても発売から10年以上が経過した家電はいつ故障してもおかしくありません。
発火事故などがおこる恐れもあるので、可能なら処分しましょう。
なお、家電をどこかに寄付できないかと考えている方は、家電の寄付を受け付けている団体をまずは探してください。
海外へ家電をそのまま送っても、電圧が異なるので使えません。
国内の施設でも寄付を募っていない場所にいきなり家電を持っていったり送りつけても受け付けてもらえないので注意してください。
まとめ:家電の引き取りに複数の方法がある
引っ越しの際に出る家電は基本的にゴミとして自治体に引き取ってもらえます。
引っ越しする場合は、まず家電を回収してくれる曜日を調べて忘れずに家電をゴミに出しましょう。
冷蔵庫やエアコンが不要になった場合は、家電リサイクル法に沿ってリサイクルに出してください。
どうせ引っ越すのだからと旧居のゴミ捨て場などに放置しておいてはいけません。
まだ使える家電を売却したい場合は、まず査定してもらうリサイクルショップを探してください。
引っ越しシーズンの3~4月にかけてはリサイクルショップも混み合います。
時間に余裕を持って査定などを依頼してください。
引っ越し日の1か月前から動き出すとスムーズにいきます。