ジャック引越センター

創業24年
10万件の引越し
満足度95%

カード・Pay払いご対応!

0120-787-525 受付時間 9:30〜18:30

創業24年
10万件の引越し
満足度95%

0120-787-525

創業24年
10万件の引越し
満足度95%

0120-787-525

引越しの際に家具を引き取り処分してもらうには?方法や注意点を解説

不用品

引っ越しは家具を処分する絶好の機会

引っ越しは、家具を処分する絶好の機会でもあります。

使っていない大型家具があるが、なかなか処分するふんぎりがつかない方もいるでしょう。

ただし、家具は大きさや形によって引き取りしてもらう方法や値段が変わります。

引っ越しの際に家具を処分する場合は、引き取り方法を詳しく調べておくことが大切です。

 

引っ越しの際に家具を自治体に引き取りしてもらう方法

引っ越し 何日 

家具は、ほとんどの自治体で粗大ゴミや大型可燃ゴミとして引き取りしてもらえます。

家具を自治体に引き取りしてもらいたい場合は、以下のようなポイントを抑えましょう。

  • 何ゴミに分別されるのか
  • 引き取りできる日
  • 料金
  • 処分場への持ち込み方法

 

多くの自治体では、ゴミのサイズや素材でゴミの分別されます。

例えば、整理ダンスでも持ち運べるサイズのものは可燃ゴミ、高さが2m近くある大型ダンスは粗大ゴミに分別されます。

また、自治体によっては「そのままで引き取るなら粗大ゴミ、自分である程度解体したものならば可燃ゴミ」といった分類方法もあるでしょう。

近年は組立式の家具も多いので、自分で分解できるならコンパクトサイズにして引き取りしてもらえます。

このほか、家具を回収する日程や料金も確認しておきましょう。

自治体のサイトを確認するか、電話で問い合わせてください。

引き取り方法も、自分で回収場所に持っていく方法もあれば、家の前に出して置けば回収に来てくれる自治体もあります。

しかし、自宅から屋外への搬出は自力で行う必要があるので、注意してください。

自治体によっては、高齢者や体に不自由な方限定で搬出サービスを行なっているところもあります。

なお、自治体では大型家電も回収していますが、冷蔵庫洗濯機といった家電リサイクル法対象家電は回収不可なので注意してください。

自力で家具を運べる手段がある場合は、自治体のゴミ処分場へ持ち込む方法もあります。

この方法だと回収日関係なく不要な家具を引き取りしてもらえるほか、回収してもらうよりも費用も抑えられるのがメリットです。

 

引っ越し業者を利用して家具を引き取りしてもらう方法

引っ越し業者の中には、家具や家電などの不用品を有料回収している業者もあります。

依頼すると、引っ越し日当日に引っ越し業者のスタッフが不要な家具を回収してくれます。

引っ越し作業を行なう日までに家具を処分する必要もなく、手間も省けるのがメリットです。

ただし、どの引っ越し業者でも家具の引き取りサービスに対応しているわけではありません。

また、料金が割高だったり引き取りできる家具の種類や点数に限りがある場合もあります。

自分で家具の引き取り先を決めて依頼したほうが安くて便利なのか、引っ越し業者に家具の引き取りを依頼したほうが便利なのか、情報を収集し、双方の費用などを比較したうえで決めてください。

 

不用品回収業者を利用して家具を引き取りしてもらう方法

近年は、家具の有料引き取りをしている不用品回収業者も増えました。

不用品回収業者とは、有料で家具や家電を引き取りしている業者の総称で、依頼するメリットは以下のようなものです。

  • 家まで回収に来てくれる
  • 家具以外の不用品をまとめて回収してくれる
  • 都合がつけば即回収に来てくれる
  • 不用品の買取を行なっている業者もある

 

不用品回収業者を利用する最大のメリットは、家まで回収しにきてくれて搬出も依頼できることです。

例えば、婚礼タンスのような大型家具を家の外に自力で持ち出すのは困難でしょう。

家まで回収に来てもらって搬出も依頼できるなら、大型家具の引き取りも依頼できます。

また、不用品回収業者は、家具だけでなく家電や雑貨類、衣服などもまとめて引き取ってもらえます。

引っ越しの際は不用品が多量に出やすいので、自力で捨てるより手間が省けるケースもあるでしょう。

このほか、不要になった家具を買取りしてくれる業者もあるので、まだ使える家具が不要になった場合、査定を依頼して見るのもおすすめです。

ブランド家具など元値が高く、中古でも一定の需要がある家具は買取りしてもらえる可能性が高めです。

一方、不用品回収業者を利用する際は、以下のような注意点もあります。

  • 不等な高額請求など悪徳業者に注意する
  • 押し買いに注意する
  • 不用品回収業者でも回収できないものもある

 

不用品回収・買取業者は一部を除いて特別な資格は必要ありません。

そのため、安い金額で宣伝をして、実際に依頼した顧客には不等に高額な請求をする業者もあります。

また、家具を買い取りしてほしいと依頼したのに貴金属の有無を執拗に聞かれ、不等に安い金額で買い取られたといった被害もあります。

不用品回収業者を依頼する場合は、値段よりも実績などを確認して信頼できる回収業者を依頼しましょう。

このほか、不用品回収業者は基本的に生ゴミや家庭ゴミなどは回収してもらえません。

「明日引っ越しなので、家庭ゴミや生ゴミを家具と一緒に回収してほしい」といった依頼はできないので注意しましょう。

ただし、ゴミ屋敷の片付けも行なっている業者なら、「家のゴミを一切合切持っていって」といった依頼も可能です。

 

家具を寄付することはできる?

不要になったが十分に利用できる家具を寄付することはできないか、と考えている方もいるでしょう。

残念ながら中古家具の寄付を受け付けている団体はほとんどありません。

現在は住宅にクローゼットなどの家具が作り付けられているところも多いので、「家具がなくて困っている」といった事例が少ないためです。

また、家具を欲しい方に送料をかけて中古家具を送るより、安い家具を新たに購入したほうが良いケースも多いのです。

ただし、プラスチックの衣装ケースなど使い道が多数あるごく一部の家具ならば、寄付できる可能性があります。

自宅近くの届けられる範囲に家具の寄付を募っている団体があるか探してみてください。

勝手に家具を送付したり届けたりしてはいけません。

 

引っ越しの際に家具の引き取りを依頼する手順

引っ越しの際に家具の引き取りを依頼する手順は以下の通りです。

  • 家具の引き取り手段を決める
  • 家具の引き取り依頼を行ない、引き取り日を決める
  • 家具の中身を処分する
  • 家具の引き取りをしてもらう

家具の引き取り手段は早い内に決めましょう。

引っ越し準備はやることがたくさんあるほか、引っ越しシーズンだと業者が希望日時に引き取れない場合もあります。

また、家具は中身入りでは原則として引き取りしてもらえません。

洋服や食器など、中身をすべて取り出しておきましょう。

組立式の家具を解体したい場合は、安全面も考えて複数人で行ないます。

家具の買取を希望する場合も、早めに査定に来てもらい値段がつくかどうか確認してください。

不用品回収業者によっては「買取ができなければ回収も可能」といったところもあります。

引っ越し業者に処分を依頼する場合は、家具を引っ越し業者の指示通りの状態にしておきます。

自治体に引き取ってもらう場合は、回収日に指定された場所に家具を持ち込んでください。

不用品回収業者に依頼する場合は、業者の駐車場所などを確保しておき、回収日当日は指示に従いましょう。

 

まとめ:家具の引き取りは早めに動くことが重要

引っ越しの際に家具の引き取りを希望する場合は、早めに引き取り手段を決めて申し込みをしましょう。

特に、引っ越しシーズンの3~4月は引っ越し業者も自治体も引き取り依頼が多く、希望日に引き取りができない場合があります。

また、大型家具ほど引き取り料金が高めになるので、大型の食器棚やタンスを処分したい場合は費用も確保しておきましょう。

 

ブログ一覧へ戻る>

ランキング2024.10.12更新

キャンペーン情報 お客様の声