ジャック引越センター

創業24年
10万件の引越し
満足度95%

カード・Pay払いご対応!

0120-787-525 受付時間 9:30〜18:30

創業24年
10万件の引越し
満足度95%

0120-787-525

創業24年
10万件の引越し
満足度95%

0120-787-525

東京都から福岡県に引っ越しする場合の料金相場や業者の選び方は?

引越し準備

東京から福岡までの引っ越しを引き受けてくれる業者とは?

福岡から東京までの距離は直線距離で約885km、高速道路を利用すると1,000kmを超える長距離の引っ越しです。
東京から福岡までの引っ越しを依頼できる引っ越しは以下の3つです。

<東京から福岡まで引っ越し作業を行ってくれる業者>

  • 全国に複数の支社がある大規模な引っ越し業者
  • 東京に拠点を置く地元密着型の引っ越し業者
  • 引っ越し業者以外の業者

1つずつ解説していくので参考にしてください。

全国に複数の支社があり大規模な引っ越し業者

全国規模の引越し業者とは、「〇〇引っ越しセンター」「〇〇の引越社」に代表される知名度が高く、支社が複数ある引っ越し業者の総称です。
ブランド力やサービスの安定感、長距離引越しの対応などの実績が豊富で、日本全国はもちろんのこと海外への引っ越しにも対応してくれます。
東京から福岡の長距離引っ越しだけでなく、精密機械、大型の楽器や特殊な荷物等があって、補償を手厚くしたい場合におすすめです。
大手引っ越し業者なら、どこに依頼しても東京から福岡までの引っ越しに対応してくれます。
単身から家族連れまで幅広い引っ越しに対応しているのもメリットです。
その一方で、急な引っ越しやイレギュラーな依頼は対応が難しいところが多いです。
さらに、繁忙期に予約が取りにくく費用も高額になるのもデメリットです
例えば、2月末~4月までの繁忙期に「1週間前に予約して引っ越ししたい」と希望しても叶わないか、高額になる可能性が高いでしょう。

東京に拠点を置く地元密着型の引っ越し業者

地元に密着した引っ越し業者とは、東京に本拠地があって支店を持たない、持っていても少数の引っ越し業者の総称です。
大手引っ越し業者に比べると知名度こそ低いものの、繁忙期でも比較的予約が取りやすいところもある、従業員の裁量に任されている部分が大きく、柔軟な対応をしてもらいやすいといったメリットがあります。
また、繁忙期でも大手引っ越し業者と比較すると予約が取りやすいのもメリットです。
価格も、大手引っ越し業者に比べると低い傾向があります。
さらに、通常期の平日ならば大手と比べてずっとお得に引っ越しができるケースもあるでしょう。
ただし、繁忙期と通常期で同じ価格での引っ越しは難しいので注意してください。

その一方で、地域密着型の引っ越し業者は業者同士のレベル差が大きく、福岡のような遠方への引っ越しに対応できないこともあります
また、引っ越しプランも大手引っ越し業者に比べると種類が少ないところもあるので、優良な業者を探すには各店舗のwebサイトや口コミをチェックしてください。
大手引っ越し業者のように「どの業者に依頼してもほぼ一緒」といったことはないため、優良な業者を探すのに時間がかかる場合もあるでしょう。

引っ越し業者以外の業者

引っ越し業者以外で引っ越し作業を引き受けている業者には以下のようなところが挙げられます。

<引っ越し作業を引き受けてくれる業者>

  • 軽貨物運送業
  • 宅配業者
  • 便利屋など

軽貨物運送業とは、赤帽に代表される少量の荷物を運んでもらえる事業主です。
個人事業主として事業を行っているところも多いです。
赤帽の場合、依頼すると軽トラックとドライバー1名だけで引越し作業を行います。
一般的には単身者が近距離の引っ越しに利用するために利用しますが、長距離でも利用が可能です。
単身者で、急な引っ越しが決まって引っ越し業者の手配ができない場合は利用してみてもいいでしょう。
ただし、大型のトラックは利用できない業者が大半なので注意しましょう。
なお、東京から福岡市博多区までの引っ越しは、単身者で約20万円が相場です。

また、荷物が少ない単身者が引っ越しする場合、宅配業者や便利屋を利用する方法もあります。
宅配業者は引っ越し荷物がダンボール10箱までに収まるだけといった場合は、宅配業者を利用してもいいでしょう。
引っ越し業者が予約できず、どうしても早急に引っ越しがしたい場合は便利屋等を利用する方法もあります。
ただし、遠距離引っ越しに対応できる業者は限られているので、各業者に問い合わせましょう。

東京から福岡までの引っ越しを引き受けてくれる業者を選ぶ際の注意点

東京から福岡までの引っ越しを引き受けてくれる業者を選ぶ際は、以下の点に注意しましょう。

予算内で対応してくれるか

東京から福岡までの引っ越しは、まとまった金額がかかります。
特に、2月末~4月、9月は繁忙期なので高額になるので、単身者の引っ越しでも20万円を超える場合もあるでしょう。
高額過ぎる業者も問題ですが、相場に比べて極端に低いところも注意が必要です。
あまりに安すぎる業者は、引っ越し作業を専門とする業者なら標準的なサービスもオプション扱いな場合もあります。
引っ越し業者の相場が知りたい場合は、複数の業者から見積もりを取って相見積もりを行うのがおすすめです。

必要なサービスを提供してくれるか

引っ越し業者と軽貨物運送業では、提供してくれるサービスが異なります。
引っ越し業者ならば、段ボールをはじめとする梱包するための資材の提供、荷物の運び出し、運び入れ、大型家具・家電の取り外しや設置などはサービスの一環で行っています。
しかし、軽貨物運送業の場合は、荷物を運ぶ業者なので原則として玄関から玄関までしか荷物を運んでくれません。
梱包材の提供も行っていないので、自分で用意する必要があります。
その分安いですが、引っ越し作業をできるだけ業者に依頼したい場合は、引っ越し業者に依頼しましょう。

福岡県の引っ越しはジャック引越センターにおまかせ

ジャック引越センターは、福岡に拠点を置く地域密着型の引っ越し業者です。
即日対応、日本全国の引っ越し作業の対応といった柔軟なサービスを実施しています。
東京から福岡までの引っ越しには対応できませんが、福岡県から東京への引っ越しは対応しています。
ジャック引越センターはテレビやラジオのCMをしたり一括見積もりサイトの利用をしたりしていません。
そのため、知名度こそ低いものの、大手引越し業者はもちろんのこと、福岡に本拠地を置く地元密着型の引越し業者の中でも料金がお得です。
繁忙期であっても、引っ越し先や荷物の量によっては引っ越し料金を抑えられます。
当日の対応もスタッフの手が空いていれば可能です。
さらに同社は、大手引越し業者と同レベルのオプションサービスも行っています。
一例を挙げると、以下のようなサービスを無料で行っています。

<無料で実施中のサービス>

  • 大型家具の解体・組立て
  • 洗濯機・照明器具の取り付け取り外し
  • 梱包資材の事前お届け

引っ越し料金を少しでも抑えたいなら、可能な限りの引っ越し作業を自分で行うのがコツです。
ジャック引越センターでは無料サービスが豊富なので、価格を抑えて引越し作業を依頼できます。
なお、以下のような有料オプションも実施中です。

<引越しジャックが実施中の有料サービス>

  • 不用品の買い取り・回収
  • エアコンの取り付け・取り外し
  • 電気工事全般
  • ピアノ搬出
  • 重量物搬出
  • 荷物の一時預かり

 

まとめ

東京から福岡までの引っ越しは引っ越し業者以外には、運送業者を利用する方法もあります。
個人で引っ越しするならば、引っ越し業者以外の業者を利用したほうが安い可能性もあるでしょう。
しかし、単身者でも荷物が多い場合や家族での引っ越しは、引っ越し業者に依頼したほうがお得です。
東京から福岡までの引っ越しはどうしてもまとまった金額がかかります。
したがって、すこしでも金額を抑えるより、必要なサービスを提供してもらえるかどうかも考えて依頼する業者を選びましょう。


ブログ一覧へ戻る>

ランキング2025.06.03更新

キャンペーン情報 お客様の声